2004年4月23日〜25日
「やまみちアドベンチャー FORD/SPECIALIZED 伊豆大島・超スケールMTBツアー」

   やまみちアドベンチャー丹羽隆志さんの開催するスペシャルツアーの一つで、春秋の年2回行われるFORD/SPECIALIZED伊豆大島・超スケールMTBツアーに行ってきました。
   4月23日(金)夜に竹芝桟橋からMTBと共に出発。今回の参加は43名。スタッフを入れた合計51名でした。

   24日(土)天気は最高!大島ツアーの拠点である民宿朝海館からスタート。溶岩の砕けた一面真っ黒の砂漠と言うべきか?いや、もうそこは360度地平線まで溶岩で一杯になった、まるで火星です。
まさか東京都である伊豆大島にこんなすごい所があるなんて、日本全国をMTBレースで転戦してきた私でも初めて来た時から(今回で5回目)毎回驚かされて感動してしまいます。
もうこの凄さは凄い!そんな所を走れちゃうMTBも凄い!と言うことしか出来ません。凄いから私と火星に一緒に行って弾けちゃいませんか?

   25(日)は海沿いの絶景シングルトラックに出発。またまた最高の天気とコンディション。
大島中毒で参加の皆さんも初参加の皆さんも最高のシングルトラックで共に走り、難所をクリアーしてゆくうちに、自然と格闘しながらマウンテンバイクの楽しさをみんなで共感することが出来たおかげなのか、大島を帰る頃にはすっかり打ち解けてあって仲良しになってしまいます。
そんなお互いの共通の趣味で色々な方と出会えるのも、このツアーとMTBの魅力の一つだと思います。

   走り終わったら夕日を見ながらの露天風呂で汗を流し、最後に野外バーべQ。海に囲まれた大島は美味しいものが盛りだくさん。今回のイカはおいしかったぁ〜。おなか一杯食べてしまいました。

   私としては大島ツーリング等にはブレインショック搭載のEPIC(今回の私のマシン)やペダリングの軽いスタンプジャンパーFSR、トリックやプレイバイクで技を見につけるためにはPシリーズと、出来れば1台ずつ所有することおすすめします。
   でも本格的MTBを持っていなくてもご安心下さい。最新のスペシャライズドバイクがツアー参加者の方には5,000円(2日間)でレンタル致します。
思い切って是非次回参加してみませんか?絶対ハマっちゃいますょ。なぜなら、楽しんで遊ぶために来ている人達と一緒に(本当に素晴らしい大島とMTBを)楽しむことが出来てしまうからです。相ちゃんオススメでございます。

Written by Aisaka

== SPECIAL THANKS ==
Photo by Tateishi & Fujita