2004年9月25日〜26日
SPECIALIZED CUCTUS CUP 2004 in 富士見パノラマ
※写真をクリックすると拡大します。

25日(土)
朝一番のイベントはMTBミーティング。
富士見パノラマCコースを楽しみながら我々SPECIALIZEDメンバーと一緒にレクチャーやゲームなどを交えて走るお楽しみミーティングです。ゴンドラで山頂まで登ると一面真っ白に霧がかかっていて前日夜に雨が降ったためコースはかなりスリッピーな状態であることが予想できました。

丁度ヒルクライムレースをTOPでゴールした竹谷選手も合流し、FORD/SPECIALIZEDとSY-Nakの女性陣も加わりスペシャメンバーだけでほぼ全員の約17人が参加する豪華なMTBミーティングとなりました。
途中スリッピーなコースコンデションのため何名かの参加者の方が滑って転倒してしまいましたが、大事には至らず、富士見のちょっと滑って面白いCコースを楽しく堪能できたのではないか?と思います。走り終えるとレストランの特設コーナーで食べきれないほどのランチが待っていました。そして最後はじゃんけん大会!参加者の方々全員分のプレゼントと、途中で行ったヒルクライムゲームの優勝者の方への景品には、なんと!全日本チャンプ竹谷選手のサイン入りジャージが贈呈!されました。

MTBミーティングが終わるとすぐにスーパースラローム。時間があまり無く試走も数回で予選がスタートしました。順調に準決勝まで勝ちあがり、残り2回勝てば今年も優勝だ!などと思っていたのですが、準決勝スタートでSPDが外れてバランスを崩し転倒するギリギリの状態で何とか立て直した時には5人中4位、途中一人パスしましたが、残念ながら決勝に進むことは出来ませんでした。
当店の我らが和田ハジメは見事決勝まで進んだのですが、思い通りの走りが出来なかったようで・・・5位となりました。
しかし!見ていても面白く、走っていた私達はチョー面白く、最高に楽しめました。今から来年もやる気満々といった感じです。

翌26日(日)
里山ツーリング。
のどかな景色を見ながらのんびり走る癒し系ツーリング。富士見の里山にはこんなところもあったのか!と思うほどの風景を楽しみながら舗装路7割シングルトラックなどのトレイル3割を走りました。
前年は美味しい手打ちそばを食べましたが、今年はどうやらなくなってしまったのか?少し残念。と思いきや最後のゴール寸前、ペンションの緑に囲まれた芝生の上で、富士見特産のナイアガラ葡萄や地元で大人気の餃子、美味しい黒糖パンのフルーツサンド、季節のきのこ汁、お寿司等などなど。丁度太陽も出てきて美味しい秋の空気と自然を感じながら、お腹一杯食べました。

そしてツーリングのコースも、「今回のコースは特に面白かったです」と前年も参加された方などにも喜んでいただき、女性の方も気軽に参加できるとても面白いツーリングであったと思いました。走って美味しいものも食べられて2倍楽しめるので、特に初心者の方にはおすすめです。
その他2日間に渡りクロスカントリーやダウンヒル、3時間耐久、お子様のキッズレーやとれとれラリーにファットボーイクリテリウム等など色々なイベントが盛りだくさんのSPECIALIZEDカクタスカップでした。
Written and Photo by Aisaka