2005年10月23日
相坂シンジローの“山”道場「いろいろなテクニックを身につけよう!」
※写真をクリックすると拡大します。
10月23日(日曜日)
海浜幕張公園
お天気:見事な秋晴れ

今日は近所に住んでいるお友達のT氏を車に積み込み「イロイロなテクニックをみがいてみよう」に行ってきました。
このスクールにも何度か参加している為、また「あんなプレイやこんなプレイ」をまた教えてくれると思うと、もう興奮してしまいました。
そしてスクールが始まりました。
まずはささやかな段差を使ったフロントアップやらフロントのコギ上げなどから始まりフロントアップしての段差降りなどなど。
出来そうで出来ない、もしくは出来ているつもり?簡単そうで難しいこと、それが基本!しか〜し皆さん出来るようになり午前の部は終了。

午後からは今回の参加者の希望でバニーホップが出来るようになりたい人が多かったらしくみんなでバニーホップの練習。
とりあえず「タメのあるフロントアップ」から、ローラー台にチャリをセットしてタメのあるフロントアップ、それから飛ぶ時の動作を一人ずつ体験。
皆さん午前の練習の成果か、かなり形になっている。ポイントとしては立った時にBBにしっかりと体重を乗せサドルに座るように腰を下ろしていき、サドルから後輪の方に擦るように引いていく感じ?この疑似体験をした後かなり、なんちゃってバニーちゃん出来る!殆んど皆さん!!素晴らしい(涙)
なんちゃってでもバニーはバニーこの感覚を忘れずに練習しましょう。
完成度を高める為にがんばろう。

バニーちゃんの後はやっぱりウイリー君。これも午前中に練習したフロントのコギ上げの延長と言うか応用?
出来はしなかったが、かなりイイ感じでもう少しで出来そうな気配を感じているのは本人のみ・・・
最後はダートコースにてジャンプやら銀行・・・間違えた!バンクだった・・・などなどで楽しんで終了しました。
たまにT氏とコソ連しておりまして、T氏は年の功とともに練習の成果が見られましたが自分は一服の回数と時間が長い為まったく成果がみられなく、これからはちゃんとやろうと思った。
いや〜今日も皆さんがレベルアップしたと感じるスクールだった。
帰りはいつものようにお風呂屋さんに行って牛角でいっぱい牛と豚と鳥を食べてまっすぐお家へ帰りました。
おしまい。
== SPECIAL THANKS ==
Written by Bancho
Photo by Cheebow