2010年3月13日〜14日
「グレートフリーライドツアー in 伊豆」
恒例中の恒例ツアー「グレートフリーライドツアー in 伊豆」をまたもや開催しました。
いつものDOWN TO OCEANのコースに加えて、初のDOWN TO OCEAN WESTもライド。たっぷり伊豆を堪能したツアーでした。
このツアーの模様を「ミスターフロントシングル」こと松山さんがリポートしてくれました。
※写真をクリックすると拡大します。
3月13,14日と、TTSの人気ツアー「グレートフリーライドツアー in 伊豆」に参加してきました!!
2月後半から雨続きでMTBに乗れない週末が続いていたので、ツアーの手前1週間は天気予報とにらめっこの日々でした。
<1日目>

宿泊先でもある集合場所のM'sフラッグに到着すると、期待に胸を膨らませた皆さんが、いそいそとバイクのセットアップ中。私達も急いで準備し、スタート地点まで搬送してくれる車に積み込みます。そしてスケジュールの説明を受けた後、車に乗り込みトレイルへ向けて出発です。
30分程でアプローチの入口に到着すると、各自バイクをセットアップし、いよいよスタートです。心配していた天気は薄曇りで風が強く肌寒いものの、雨はナシ!!ラッキー。寒さも走り始めれば関係なし、すぐに暑くなってきます。そうです、スタート地点から1時間半ほどは緩めの登りなのです。「こんなに登ったっけなぁ」と、フロントシングルのバイクで来たことを少し後悔。私は2回目の参加で、登りのことは知っているはずなのですが、楽しいこと以外はすぐに忘れてしまう性質なのです。
皆さんとおしゃべりしながら、楽しく登って行くとトレイルの入り口に到着です。
ここからは楽しい下りの始まりです。下り地点をスタートしてすぐのところに不思議なパワースポットが。ここは地底から温かい空気が湧き上がってきているそうで、そこだけ緑が青々としています。
しばらく下った先にあるビューポイントで記念撮影し、次なるピークを望みます。
うーん、伊豆ならではのナイスな風景ですねぇ。

そして、草原を気持ち良〜く下ったり、(爆風の中)おいし〜いチョコレートケーキを頂いたり、雄大な風景の中を押し上げたりするうちに、ついに本日のピークに到着!!です。
そして後半戦に突入します。ここからは開拓して間もないフカフカの新ルートとなるトレイルです。前半とは雰囲気がガラリと変わり、タイトなスイッチ続きの里山っぽいトレイルでオモロー。こういうところも大好きです。途中、昔のお寺の跡地があり、まるで落武者の里のような幻想的な雰囲気です。トレイルを抜けて、海辺に向けて菜の花の咲く川沿いを気持ち良〜く、ポタリング。

気がつけばすっかり風もおさまり、ほんわ〜かしたいい雰囲気に。足湯スポットに立ち寄り、足ツボ刺激に絶叫したりしながら、海辺に到着!!ここで一日目のライドは終了です。そして、またまた美味しい海の幸のスープとお握りを頂きます。
夕食までの時間は、皆さんのご自慢のバイクを試乗しあったり、温泉に行ったりして過ごします。そしてお待ちかねの夕食です。食事は海の幸が盛り沢山で本当に美味い!!ボリュームも満点。最高です。特にキンメの煮付けがうまかったなぁ。
食事の後は飲みながら、昼間撮影したライド映像を見たり、話したり。和田さんはじめ、皆さん、本当にMTBが好きなんですねぇ。MTBが大好きで、MTBを通じての人の繋がりだったり、ライフスタイルがあって・・・。TTSこそ、パワースポット!元気の磁場!!って感じです。楽しい夜でしたぁ。
<2日目>

2日目は気持ちよ〜く晴れ渡り、いい朝です。今日は少し足を伸ばして、西伊豆のトレイルを走ります。M'sフラッグから車で1時間程の漁港に車を止めさせて頂き、そこからアロハ号でトレイルの入り口へ。バイクをセットアップし、そろそろとアプローチを登り始めました。が、明らかに体が重い。昨夜、飲み過ぎたかなぁ?いや、そういえば昨夜、足つったなぁ、などと思っている間にビューポイントへ。遠くにうっすらと富士山が浮かんで見えます。流石は西伊豆、絶景です。
絶景を楽しんだ後は、かる〜く!?トレイルを登ります。
初めは重かった体も汗と共に少〜しずつ軽くなっていきます。しかし登りがあれば下りがあります。そこには3Dっぽくウネッた楽しい下りが待っていてくれました。

楽しく下った後はお昼ごはんです。メニューは、世界を旅したみきさんによる「うくの店」の豆カレーとアイさんの濃厚なチーズケーキ!これまた絶品、最高です!!うーん、持って帰りたい・・・。
食後は、みきさんに獲れたて!!の鹿!!を見せて頂き、車を止めた場所に向けて出発です。
段々畑の間を縫って下り、そのまま海辺までポタリング、のはずでしたが最後に想定外の登りが・・・。最後にもう一汗かいて今度こそ、の〜んびりポタリング。川沿いを気持ちよく走って、2日目のライドも終了してしまいました。
今回もアロハツアーは最高でした。楽しすぎです。ケンケンさん、キヨシさん、クララさん(トレラン凄スギです)、アイさん、最高のガイドをありがとうございました。そしてご一緒して下さった皆さん、楽しい時間をありがとうございました。MTBサイコー!!レポート書きながら、また行きたくなってきてしまいました。
イベントに参加したことがない方も是非参加してみて下さい。一人でも参加しやすいですし、きっと楽しいですよぉ。
== SPECIAL THANKS ==
Written by T.Matsuyama
Photos by Matsuyama, Takahara, TTS